🎾コーチおすすめ!初心者に最適なテニスシューズ5選

走り出したくなる軽さ、ラッちゃんの足元にも。
目次

はじめに|シューズ選びで上達スピードが変わる!?

テニス初心者にとって、ラケット選びと同じくらい大切なのが「シューズ選び」です。
「なんでもいいや」と思ってランニングシューズやスニーカーでプレーしていませんか?

実はテニス専用シューズを選ぶことで、ケガの予防、フットワークの安定、上達スピードにも大きく影響してきます!

今回は、現役テニスコーチの私が、初心者に自信を持っておすすめできるテニスシューズを5つ厳選しました!


👟選ぶポイント|初心者が見るべき3つの基準

  1. コートに合ったソール(オムニ/クレー用 or オールコート用)
  2. クッション性の高さ(足腰に優しく、長時間プレーしても疲れにくい)
  3. フィット感(特に日本人は幅広タイプも要チェック)

【第1位】ASICS GEL-RESOLUTION X OC(オムニ・クレー)

  • クッション性&安定感抜群!初心者〜中級者まで幅広く対応
  • 「かかとが守られてる安心感がある」と評判の一足
  • 国内ブランドなので日本人の足型に合いやすい

👉[Amazonで見る]
👉[楽天で見る]


【第2位】YONEX パワークッション フュージョンレブ5 OC

  • ヨネックス独自の「パワークッション」で驚異の衝撃吸収力
  • 軽量で俊敏な動きをサポート
  • 幅広タイプも選べて初心者にぴったり!

👉[Amazonで見る]
👉[楽天で見る]


【第3位】NIKE COURT LITE 4(オールコート)

  • スタイリッシュでテニス初心者でも履きやすい
  • 軽量モデルで動きやすく、足さばきもスムーズに
  • オールコート対応なので、スクールや屋外でも使える万能選手

👉[Amazonで見る]
👉[楽天で見る]


【第4位】Prince T22.5(オムニ・クレー)

  • 安定感のある構造で、フォームが崩れにくい
  • 通気性も良く、長時間の練習でもムレにくい
  • ワイド設計で足幅広めの人にも◎

👉[Amazonで見る]
👉[楽天で見る]


【第5位】MIZUNO ウエーブエクシード ライト2

  • 軽さとフィット感が特長で、初心者にも扱いやすい
  • コストパフォーマンスが高く、初めての一足に最適
  • 国内ブランドの安心感

👉[Amazonで見る]
👉[楽天で見る]


🎾まとめ|最初の1足があなたのテニスライフを変える!

初心者のうちは「どのシューズを選べばいいの?」と迷うかもしれません。
でも、自分の足に合っていて、安心して動けるシューズを選ぶだけで、プレーがグンと楽しくなります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次